退職相談サービスとは?
日本のIT業界、特に中小企業は、様々な課題があります。その中で、同僚や上司から無理矢理、タスクを押し付けられ、納期・工数の調整、相談にも応じてもらえない、逃げたくても逃げられない、辞めたくても辞められない、どうしても、明日から会社行きたくない、退職を切り出しても会社が退職に応じてくれない等、IT業界で働くあらゆる人のための駆け込み寺として、「退職相談・支援」サービスを行っております。
退職相談/再就職相談
退職を希望・検討しているIT技術者様の状況をお伺いし、退職の意思や退職後の不安、どうすれば退職できるのかを一緒に検討して参ります。
同じ業界にいる弊社だからこそ、IT技術者のために最善な方法(退職または退職せずに済む道もあるか?)を相談者様のご意向を含めて、解決できる道筋とプランを
格安(1H/1,980円~)でご提案致します。
また退職後も、IT業界に再就職したい場合は、条件/希望次第では、弊社(サイコパスコンサルティング合同会社)や弊社取引先への入社をご提案する場合もございます。
同じ業界だからこそ、わかることも沢山ございますので、是非、お気軽にご相談頂ければと思います。
※但し、弊社は、あくまで中立的な立場で、相談を承るため、職業紹介や退職代行、非弁行為を行っているわけではない点、ご注意ください。
あくまで退職者のご負担を少しでも軽くするお手伝いをさせて頂くための相談を承らせて頂きます。
※なお、相談内容によっては、(特に法律的な観点での介入が必要と思われる場合は)弊社の顧問弁護士をご紹介して頂く場合もございます。予めご了承下さい。
具体的には ···
・プロジェクトが過渡期を迎えており、会社に退職を切り出しづらい。
・取引先との契約が残っていることを理由に、会社が退職に応じてくれない
・まだ中途で入社したばかりだが、入社前のイメージと実際とでは相違する点が多く、もう辞めたい。
しかし入社したばかりなので退職を切り出しづらい上に、また転職活動しなければならないと思うと、気が重い
・退職時できるだけスムーズに退職したい(引継を最小限にしたい、引継ぎをしないで、簡単に退職したい等)
・実家が災害にあったので地元に戻って職を探したいが、会社が退職を認めてくれない
等
相談方法
・チャット(Chatworkを利用)
・Skype/Teamsを利用した相談
・TEL相談
・対面相談、出張相談
相談までの流れ
相談手数料
相談方法 | 料金 (1時間あり) |
支払い方法 | 補足 |
---|---|---|---|
チャット、Skype、 SNS、TELでの相談 |
\ 1,980 | クレジットカード払い (前払い) |
※事前に相談時間を決め、クレジットカードによる決着が完了してから相談開始となります。 |
対面相談 | \ 2,980 | 振込 | お会いする場所では別途交通費を請求させて頂くことがございます。なお東京、大阪、広島であれば交通費は無料。 |
相談依頼
info@psychopathconsulting.co.jp、お問い合わせフォーム から、お申し込み下さい。詳細をご連絡致します。
(※現在、クレジットカードで相談料金を前払いできるエントリーフォームを準備中)